SSブログ

2020-06-30

緊急事態宣言解除 ステイ家からステイ信州3 
 我猫ジローの主人は、新聞を見ながらついに死者が50万人を超したかとつぶやいた。新型コロナウイルスのことに気をとられいるまに6月も終わってしまう。ブログに掲載しようとようと思っていた写真を少しでもアップしようとコンピュータに向かった。

May24.
 山と湖の景色を楽しみたいと考えていた主人の頭に戸隠連峰が浮かんできた。戸隠まで走って数台の車を見ただけだった。

戸隠連峰.jpg

鏡池に映る戸隠連峰 Togakushi mountain range to be reflected in the Kagamiike-pond



戸隠連峰2a.jpg

湖畔にミツガシワを見つけた Mitsugashiwa (Menyanthes trifoliate) in the shore


Lifted the state of emergency. The stay-Shinsu stage III.

Reading a newspaper, my master grieved over having died more than 500, 000 people in the world. Today is the last day of June. He sat down before his computer to upload the photographs, which he saved from the end of May.

May24.
He wanted to take photographs of the scenery of mountains and a lake at the fresh green season. So he went to the Togakushi mountain range with his wife. They saw only several cars during a drive to Togakushi.


追記—本日の新型コロナウイルス感染者数と死亡者数 Today’s data of New coronavirus (COVID-19)

コロナa .jpg

朝日新聞6月30日
nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-06

緊急事態宣言解除 ステイ家からステイ信州 II
<天ぷらの風物詩>
 この時期は根曲がりだけの味噌煮と山葡萄の若葉の天ぷらが格別だが今年は難しい。
散歩中に手頃なとこに咲いていたニセアカシアの花と庭のブドウの若葉を天ぷらにした。

天ぷら1ーニセアカシアa.jpg

ニセアカシアの花 Flowers of Robinia pseudoacacia



天ぷら2-ブドウ a.jpg

自宅庭のブドウの若葉 The young leaves of grapes in the garden



天ぷら3 a.jpg

天ぷら  Tempura using young leaves of grapes and flowers of Robinia pseudoacacia



Lifted the emergency declaration. The stay-Shinsu II.
Usually, my masters simmer mackerel and bamboo shoot in miso soup and fly the young leaves of the wild grape and flowers of Robinia pseudoacacia at this time. They are not able to get both the bamboo shoot and the young leaves of the wild grape in mountains this year. So they use the young leaves of grapes in the garden for tempura.
nice!(0)  コメント(0) 

2020-06-06

緊急事態宣言解除 ステイ家からステイ信州 I
<ツキミソウ>
 メキシコ原産で江戸時代に鑑賞用として輸入された月見草が今夕も3輪咲いた.今年は例年より3週間ほど早く咲き始め、最初の1輪は長野県の緊急事態宣言が解除された5月14日に咲いた.その後毎夕1輪から3輪咲いている.ツキミソウは夕方白く咲き、翌朝日が昇り始める頃にはしぼんでピンク色になる.太宰治の『富嶽百景』にあらわれる月見草はマツヨイグサであったと言われるように日本の気候・土壌にあわないのか月見草はほとんど姿を消してしまい今ではマツヨイグサが月見草と呼ばれるようになった。
 ツキミソウは夕方咲くのに虫媒花である。虫による受粉がなされない場合メシベ(写真では丈が高く先端が十字型になっている)は時間とともに中央に移動し、直立する。オシベも伸びて花粉を放出し、自家受粉をする
 昼間も開花しているヒルザキツキミソウ(Oenothera speciosa)は北米産の帰化植物で日本では野生化している。ツキミソウは庭の片隅でひっそりと咲くが、ヒルザキツキミソウは我が物顔にはびこっている。

ツキミソウ1 a.jpg

ツキミソウ咲き始め 18:00 pm  Beginning of bloom at 18:00pm.



ツキミソウ2 a.jpg

ツキミソウ咲く 18:32pm    Bloomed at 18:32pm



ツキミソウ3 a.jpg

ツキミソウ咲き終える翌朝9:51am Withered away. The next morning at 9:15am



ツキミソウ4a.jpg

ヒルザキツキミソウ (Oenothera speciosa)



Lifted the emergency declaration. The stay-Shinsu stage I.

<Evening Primrose (Oenothera tetraptera)>
The evening primrose is originally from Mexico. They were imported in the Edo era. My master saw three evening primrose flowers blooming this evening. The evening primrose has begun to bloom almost 3 weeks earlier than usual year. First one of them bloomed on May 14 when emergency declarations have been lifted in part of Japan. Afterwards, he finds one to three blooms every evening. Oenothera speciosa, a strong flower like a weed in Japan, is a denizen from North America.

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。