SSブログ

2023-06-02

壱岐-3 原の辻遺跡と古墳群
 紀元前200年頃には「原の辻集落」が成立し大陸と日本の交易の要として発展したという.今で言うハブ港の役目を果たしていたのだろう.原の辻遺跡を見渡せる一支国博物館には、日本最古の権(錘)、鉄器、トンボ玉や前漢に作られた五銖銭をはじめ中国古代貨幣、朝鮮半島系の土器、そして調理済みの犬の骨などが展示されている.
 壱岐の面積は松本市の14%であるがそこに260基あまりの古墳がある(松本市には数基).古墳が巨石で建造されていることに日本にも巨石文化があったのだと主人はに驚きを隠せないようだった.


一支国_00001DSC02036 のコピー.jpg

一支国博物館より原の辻集落遠望 Haranotuji from Ikikoku Museum



古墳_00001DSC02034 のコピー.jpg

古墳_00001DSC02035 のコピー.jpg

掛木古墳 Kakegi old tomb



Iki Island - 3 Remains of Haranotuji and Old tombs 
Haranotuji was formed approximately 200 years B.C., and it was said that the village developed as a cornerstone of the trade between Japan and the continent. At the Iki Museum*, many artifacts both Jomon and Yayoi periods are on display.
Although the area of Iki Island is 14% of that of Matsumoto city, there are more than 260 old tombs in Iki Island (cf. several old tombs in Matsumoto city). Moreover, the old tombs are megalithic.

*: Please check the home page of Iki City Ikikoku Museum (http://www.iki-haku.jp

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。