SSブログ

2019-06-28

バラ 一本木公園

今年は5月に暑くなったことから一気にバラが咲いたが、その後の気温が横ばいであったことからバラが開花している期間が長かった。1984年に市民の憩いの場として開設された一本木公園には現在850種3000株のバラが咲き誇る。県内外から大勢の来客者がある。特に今年は“信州花フェスタ2019”が4月25日から6月16日まで開催されたこともあって例年より来場者が多かったという。我猫ジローの主人は、まだ咲いている我が家のバラを見ながら、今年も一本木公園で見たバラをブログにアップしようと思ったようだ。華麗なバラを楽しんでもらいたいという。

DSC_5819 中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5823 中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5835 中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5841中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5849 中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5859 中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5870中野一本木 のコピー.jpg


DSC_5877 中野一本木 のコピー.jpg


表情豊かなバラ達 Roses which are full of expressions



Roses: Ipponngi Rose garden

May of this year became hot. So roses bloomed at once, however the period of the rose blooming was long, because temperature remained at almost same level afterwards. Peoples were able to see 850 kinds of roses more than 3000 blooms in the Ippongi Park, which was established as a citizen's oasis in 1984.
My master decided to write a blog about the roses of this year in the Ippongi Park, during watching roses of his house today. He wanted someone to enjoy these splendid roses.

nice!(2)  コメント(0) 

2019-06-24

五月晴れー栂池自然園
 梅雨の晴れに2週続けて主人は栂池自然園に重い機材を担いで登った。
<6月13日>快晴。自然園の入り口付近の水芭蕉がようやく顔を出し始めたところで一つ一つの花は小さくまばらに咲いていたという。主人達は木道を半周し、そこからワタスゲ湿原までは雪道を歩いた。ワタスゲ湿原では大地が島状に現れ、そのうちの一つに彼らは水芭蕉の群生を見た。湿原からの帰り道に杓子岳から白馬岳にかけて子犬が駆けるような雲を見た。
<6月20日>曇り。朝5:00amのライブカメラでは山頂がはっきり見えていたが、自然園に着く頃には山々は雲の中に姿を隠した。自然園内の水芭蕉は一面絨毯のように咲きその白さは立金花(リュウキンカ)の黄色との対比でより一層際立っていたという。
主人はAnneだったら新緑の木立、お花畑の木道、純白の水芭蕉、リュウキンカの黄色、子犬のようは雲をどのように言い表すだろうと想像しながら散策した。

追記)ある脳科学者が“赤毛のアン”は行動心理学的見地から読んでみると面白いと言ったのを聞いたことがあるわがネコジローの主人は、アンの生家を訪れるツアーが大人気であること、さらにこの本がいまだに世界中で読まれていることから読んでみようと思い立った。彼は、カナダに留学中に購入したAnne of Green Gables (L.M.Montgomery著、A Puffin Book) を書庫に見つけて読み始めた。Anneは心底“赤毛”であることを嫌っている。彼は、もう少しいい題名ならAnneは喜ぶだろうと思いながら読んでいる。


1DSC_5834 のコピー 2.jpg

自然園の入り口より At the entrance area of the Tugaike Nature garden


2DSC_5804ワタスゲ湿原 のコピー.jpg

ワタスゲ湿原 “Cotton grass(Eriophorum vaginatum)” wetland


3栂池DSC_5790A のコピー 2.jpg

子犬のような雲 A puppy?


4DSC_5846 のコピー 2.jpg

水芭蕉の絨毯 A thick carpet of the Mizubashou


5DSC_5865 のコピー 2.jpg

水芭蕉と立金花 the Mizubashou and the yellow marsh marigold




Early-summer fine weather (during rainy season) -Tsugaike Nature garden

My Nekojiro’s master climbed up the Tugaike Nature garden twice in early summer fine day, carrying a heavy set of camera.
Beautiful weather. My master and his wife found many flowers of Mizubashou or the giant skunk cabbage (Lysichiton camtschatcensis) at the entrance area of the Tugaike Nature garden. Each flower was fine and small. They walked half round the wooden footpath and walked on the snow-covered road from there to the “Cotton grass(Eriophorum vaginatum)” wetland. The land appeared like an island form on the wetland, and they found clusters of the Mizubashou in one of those. He watched the cloud that a puppy ran from the Mt. Shakushi to Mt. Shiroumadake in the way back from the wetlands.
nice!(0)  コメント(0) 

2019-06-09

しだれ栗
 信州の辰野町には国天然記念物に指定されている「シダレグリ自生地」がある。しだれ栗は、通常の栗の木と異なり枝が傘状に垂れ下がり、その枝は奇妙に捻れている。不思議なことにしだれ栗の種を他の土地で育てると普通の栗のように育ち枝は垂れないという。五月晴れ(ごがつばれ)の青さにしだれ栗の新緑とツツジの赤色が映える。


DSC_6258 のコピー 4.jpg

しだれ栗自生地 The place of spontaneous growth of Shidarekuri (National Natural Monument)


しだれ栗_00001a のコピー 2.jpg

新緑のしだれ栗とツツジ The fresh green of the chestnut and the azalea


しだれ栗_00100bb のコピー 2.jpg

老木とツツジ No.1  Old tree and the azalea No.1


DSC_5623 のコピー 2.jpg

老木とツツジ No.2 Old tree and the azalea No.2



Shidarekuri (Weeping chestnut)
There is a place of spontaneous growth of Shidarekuri (National Natural Monument) in Tatsuno-machi. The branches of Shidarekuri hang down like an umbrella and they twist oddly. Strangely, it is said if the seed of Shidarekuri is brought up in other place, it grows like a common chestnut. The fresh green of the chestnut and the redness of the azalea become clear under the blue sky.

nice!(0)  コメント(0) 

2019-06-08

新緑の上高地
 五月末日上高地に行った時の写真をアップしようとコンピューターの前に座りタイトルを考えている。“五月晴れ”が浮かんだようだが、“ごがつばれ”ではなく“さつきばれ”と読まれるだろうと思い“新緑”としたようだ。二輪草は梅雨入り前に咲く。二輪草の群生地は明神(河童橋から徒歩1時間)、徳沢(さらに奥に徒歩1時間)に見られる。以前は徳沢まで足を伸ばしていた主人達だが今回も明神まで往復しただけだったという。無理のない範囲で行動しているようだ。長年明神岳と二輪草を一緒に撮りたいと探していた主人だが、ゆっくりと散策することで思い通りのワンカットが取れたと満足げであった。

DSC_5669 大正池 のコピー.jpg

大正池より焼岳 Mt. Yakedake from the Taisho-ike pond


DSC_5693 河童橋 のコピー.jpg

河童橋からの眺望 Mountain view from the Kappa bridge


DSC_5707明神岳 のコピー.jpg

明神岳 Mt. Myojin


二輪草_DSC5755 のコピー.jpg

二輪草と明神岳 Wind flowers and Mt.Myojin


二輪草の群生 明神 のコピー.jpg

二輪草の群生(明神にて) Clusters of the wind flower are seen in Myojin



Kamikouchi in tender green
My master sits down on a computer to upload photographs, which he took during one-day Kamikouchi hiking on the end of May.
The wind flower (Anemone flaccida) blooms before the beginning of the rainy season. Clusters of the wind flower are seen in Myojin (one hour on foot from the Kappa bridge) and in Tokusawa (more one hour on foot).
They had used to hike from the Kappa Bridge to Tokusawa. This time, they went to Myojin and came back.
They seem to do an appropriate action to the decline of their physical strength.



追記) 二輪草とドクダミ(十薬)は梅雨前に咲く白い花である。主人達の庭にも咲いている。
我が家の二輪草 のコピー.jpg

我が家のドクダミ のコピー.jpg

二輪草とドクダミ のコピー.jpg

自宅の二輪草とドクダミ Wind flowers and Dokudami/Juuyaku in their garden

Postscript)
Wind flowers and Dokudami/Juuyaku (Houttuynia cordata) bloom before entering the rainy season. They also bloom in their garden.

nice!(0)  コメント(0)